本文へ移動

トピックス

のどの荘のできごと

RSS(別ウィンドウで開きます) 

節分

2020-02-03
恵方巻
豆まき
 本日は立春前日の節分です。今年は暖冬のおかげで、暦の春と実際の春が同時に感じられます
 
 節分といえば、豆まき。鬼と一緒に邪気も払いましょう 
 昼食の恵方巻で力をつけて、午後の豆まきの準備は万端!!
 のどの荘にやってきた2匹の鬼は、ご利用者様が超速球のお手玉で撃退してくださいました

1月誕生日会&新春お茶会

2020-01-23
 のどの荘では、1月に誕生日を迎えた方のお祝いをしました 今月お生まれの方が多く、盛大な誕生会となりました。
 誕生会の後は「新春お茶会」として、お菓子とお抹茶をいただきました。お菓子は1月なので「水仙」と「雪兎」をご用意しました。茶道を習っていたというご利用者様が多く、懐かしさを感じたり、思い出話に花が咲いたりと和やかなお茶会になりました。お菓子もお抹茶も美味しく召し上がっていただけました

まゆだま作り

2020-01-15
手慣れてます
枝に挿します
 小正月になると作る繭玉。紅白の他にも色とりどりの繭玉があるようですが、のどの荘は紅、白、薄緑の3色の繭玉です
「昔よく作ったよ」と慣れた手つきで団子を丸め、笑顔や笑い声多く和やかな雰囲気での繭玉作りとなりました。
 
 丸め終わったら、ご近所様から切ってきていただいた枝に挿してホールに飾りました。「綺麗だね~」「懐かしいね~」など、団らんの輪も広がりました。

かるた大会

2020-01-19
かるた大会
ひ
 新年にみんなで遊ぶかるたですが、群馬県といえば「上毛かるた」です。のどの荘でも上毛かるたで新春かるた大会を行いました
 読み手の声に耳をすませて真剣な表情の参加者たち。札が取れた方は、自分で取った札を嬉しそうに見せてくれました 
 最後には成績優秀者へ賞状を授与 賞状は、記念写真と一緒にお部屋に飾らせていただきました。

あけましておめでとうございます

2020-01-01
のどの荘の空
 新年あけましておめでとうございます 昨年中は、のどの荘への暖かなご支援ご助力をいただき誠にありがとうございました。
 
 元旦にのどの荘から、日本晴れといえる様な雲一つないキレイな青空が臨めました。今年一年、ご利用者様がこの青空のように澄み渡ったキレイな心でお過ごしいただけるように、職員一同精進してまいります。本年もご指導ご協力の程、宜しくお願いいたします。
 
社会福祉法人あんなか福祉会
〒379-0136
群馬県安中市嶺240番地
TEL:027-385-0003
FAX:027-385-0805

第一種社会福祉事業
特別養護老人ホーム
(明嶺荘・のどの荘)
第二種社会福祉事業
ショートステイ事業
(明嶺荘・のどの荘)
デイサービス事業
(明嶺荘)
その他の事業
居宅介護支援事業
(明嶺荘・のどの荘)

0
3
6
9
8
4
TOPへ戻る