本文へ移動

トピックス

トピックス

RSS(別ウィンドウで開きます) 

あけましておめでとうございます

2019-01-07
平成もいよいよ最後の年となってしまいました。
今年も一年良い年になることを願います。
               
明嶺荘には、今年も「はしごのり」が来てくれました。
皆さん、はらはらどきどきしながらも、青空の下見事な演技に拍手を送っていました。

門松&餅つき大会

2018-12-27
今年も残すところあと4日。明嶺荘の玄関には門松が飾られました。
そして、お餅つきも行われました。
なれない手つきの職員を見て、利用者さんも黙ってはいられなかったようです。
 
良いお正月が迎えられますように。

クリスマス会

2018-12-17
12月13日、12月の誕生日会を兼ねクリスマス会・忘年会を行いました。
1部では、事務所職員、デイサービスの職員・ご利用者様による余興、2部では、サンタの登場・特養職員による余興たいへん盛り上がりました。
今年も一年お疲れさまでした。来年もさらに良い年になりますように

新島学園聖歌隊

2018-12-10
12月6日、毎年恒例の新島学園聖歌隊の皆さんによる演奏会が行われました。
今年もすばらしい賛美歌とハンドベルの音色に癒されました。

群馬の島倉千代子慰問

2018-11-30
11月28日、群馬の島倉千代子こと安中総合学園3年生荻野拓海君が慰問に来てくれました。
安総の先生より慰問のお話しをいただいたとき、”高校生が島倉千代子?それも男の子が?”って半信半疑でした。
当日、和服をびしっと着て、先生とともに現れた荻野君を見てびっくり。聞けば、着付けも自分でするとのこと。
いざ、コンサートが始まり、聞きなじみのある曲を次々と歌ってくれる姿を見て、ご利用者様も感激の様子。歌のうまさもさることながら、男の子だってことにとても驚いていました。
最後には、普段学校で育てているシクラメンのプレゼントまでいただきました。ありがとうございます。
来年は就職も決まっているとのことでしたが、また、”群馬の島倉千代子”が来てくれることを待っています。

ぐんまちゃんダンス

群馬県企画部企画課による「ぐんまちゃんダンス『ミンナノグンマ』○○Ver.」の動画募集という企画に明嶺荘として応募いたしました。みんなで練習し、群馬県のマスコット「ぐんまちゃん」と一緒に「ぐんまち­ゃんダンス」を踊りました。

社会福祉法人あんなか福祉会
〒379-0136
群馬県安中市嶺240番地
TEL:027-385-0003
FAX:027-385-0805

第一種社会福祉事業
特別養護老人ホーム
(明嶺荘・のどの荘)
第二種社会福祉事業
ショートステイ事業
(明嶺荘・のどの荘)
デイサービス事業
(明嶺荘)
その他の事業
居宅介護支援事業
(明嶺荘・のどの荘)

0
3
3
6
9
0
TOPへ戻る